
起業・創業時の皆さま
こんなお悩みはありませんか?
- チラシや投稿画像の色をなんとなく決めている
- ブランディングって言われてもどうしたらいいか分からない
- お客様と会う時に何を着ていけば良いのかいつも悩む
- 自分らしさや世界観を大切にしていきたい
- 自分軸を明確にしたいけど、どうやっていいか・・・
- 人と同じはイヤだから個性を出したい
- 色の配色でいつも悩む

未来に向かって最高に自信を持てる『自分だけの色』それが『MYブランドカラー®』です!
あなただけの『MYブランドカラー®』を手に入れて最小限の力で最大限の効果を発揮しませんか?


『MYブランドカラー®』開発の秘話
この『MYブランドカラー®』には、私の波乱に満ちた人生経験が込められています。
詳しくは『代表ご挨拶』で語っていますので、ぜひご覧ください。
私は40代半ばで、新たな人生の選択をし、自分らしく生きる道を決めました。
「これからの人生で、何が心残りになるだろう?」と考えたとき、ふと心に浮かんだのは、昔から大好きだった"色"のこと。
色の力を通して「自分らしく生きたい」と願う人を応援したい――その想いが募り、25年越しの夢だった『色を仕事にする』という決意を固めました。
理論を学び、実践を重ねながら改良を加えることで、ようやく自信をもって商品を開発できるようになりました。
私は、色の持つ力をこよなく愛しています。
この『MYブランドカラー®』には、人生の挫折や深い悩みを抱えながらも、新しいスタートを切ろうとしている女性を応援したいという情熱が込められています。
自分の人生の舵を大きく切り、新しい道を歩み始めようとしている女性起業家の皆さまに、ぜひお届けしたい商品です。

『MYブランドカラー®』を活用した独自のアプローチ
人は五感を通じて情報を受け取りますが、中でも視覚情報は印象の約8割を左右すると言われています。私たちは、初対面の相手に対して「第1印象」を持ちますが、現代ではSNSやHPなどの情報から、実際に会う前に印象が決まってしまうこともあります。
これを 「第0(ゼロ)印象」 と呼びます。
色は無意識(深層心理)とつながっており、私たちの心に影響を与えるだけでなく、自分自身を知る手がかりにもなります。こうした色の力に着目し、自分らしさを最大限に表現するために開発したのが 『MYブランドカラー®』 です。
私たちは日々、知らず知らずのうちに色の影響を受けています。しかし、色彩理論を理解し活用することで、相手に理想の印象を与えることができます。『MYブランドカラー®』は、あなたの魅力を最大限に引き出し、自信を持って自分を表現するための強力なツールとなるでしょう。

一般的な色の意味
青のイメージ | 爽やか、信頼、クール、知的、論理的、真面目 |
赤のイメージ | 情熱、活力、行動的、あたたかみ、食欲 |
緑のイメージ | 安心、成長、自然、エコ、新鮮さ、リラックス |
黄色のイメージ | 希望、明るい、ユーモア、幸福、光、ひらめき |
オレンジのイメージ | 親しみ、陽気、快活、フレンドリー、あたたかい |
ピンクのイメージ | かわいい、愛情、女性的、やさしい、華やか |
紫のイメージ | 神秘的、エレガント、気品、感性、芸術的 |
グレーのイメージ | 落ち着き、スタイリッシュ、知的、上品、都会的 |
黒のイメージ | モダン、高級感、力強さ、シンプル、大人、重厚感 |
茶色のイメージ | 堅実、品質重視、信頼、現状維持、安定 |
白のイメージ | 清潔感、純粋、可能性、神聖、無垢、平和 |

一般的な色の意味以外にも、色の明るさ、暗さ、鮮やかさ、穏やかさ、清濁感によっても印象は大きく変わります。
『MYブランドカラー®』は、起業家には欠かせない見た目の印象力を決めるカラーブランディングです。
色彩理論・色彩心理をふんだんに盛り込み、あなたの事業の理念や商品コンセプトを決めていきます。外側から見たときの印象をロジカルにデザインしていくことで、結果、自分の商品とお客様のニーズにズレが生じない高効率なアプローチを実現します。
『MYブランドカラー®』は3日間(120分✕3日間)で展開されます。「Day1:Charm Color」「Day2:Vision Color」「Day3:Brand Color」にパート分けをし、自分の魅力・自信・強み・自分軸・自己肯定感・世界観をあぶり出しながら、外見力と内面力をUPさせ、カラーブランディングの軸を整えた後、あなただけの『MYブランドカラー®』を創色をしていきます。
深層心理に触れながら心を整え、魅力を引き出し、起業家としての「あなたらしさ」を導き出しながら、最速で叶えるスペシャルプログラム。それが『MYブランドカラー®』です。

『MYブランドカラー®』3Daysセッションの流れ

【オンラインパーソナルカラー診断】
オンラインパーソナルカラー診断を行います。特に、診断の際はシーズンにプラスして得意な色調域をお伝えします。パーソナルカラー診断を体験したことある方も、オンラインでの見え方を確認する上でも是非もう一度お試し下さい。
また、色彩心理を応用した場面に応じたオンライン映えするコミュニケーションカラーもお伝えさせていただきます。そして、こちらの診断は「Day3:Brand Color」を決定する際にも取り入れていきます。



カラーコーチング
「ビジネスはマインドが8割」と言われています。そこでまず必要となるのが「目標・目的地=理想の未来」の設定です。目標設定で大切なことは、現在からの目線からの積み上げで未来像を描くのではなく、未来像からの逆算で現在の立ち振舞を考えることです(バックキャスティングと言います)。
理想の未来を設定してから進み出しましょう。子供の頃からの過去を振り返って行う『価値を見つける14色の質問ワーク』と自分の望む未来を明確にしていく『ヴィジョン・スパイラルワーク』のセッションでは、未来が38,416通りの中から見えてきて、自分にとっての大切な価値観を明らかにしながら望む未来を引き寄せていけるマインドセットへと整えていきます。



MYブランドカラー®︎創色
色彩学と色彩心理を応用して、あなたの魅せたいイメージ、表現したい世界観、クライアントに伝えたい想いを伺いながらカラー調合サイトを活用し、一緒にBrand Color(1色)を創り上げて行きます。
ご自身を知るために性格分析や算命学も取り入れていきます。
その上で、あなたのペルソナが好む色の傾向や自分の大切にしたい価値観も重視し、あなただけの色(MYブランドカラー®︎)を決めて行きます。
MYブランドカラー®︎決定後は、あなたの世界観を表す世界観配色も提案します。
この色がどんな時も自分の軸を大切に、あなたの理想のお客様のとのご縁を繋いでくれます。



『MYブランドカラー®』3Daysの後に30分のアフターフォロー付きです。具体的には…
「Day1:Charm Color」…導き出された色を使ったのお洋服やコーディネートのご相談
「Day2:Vision Color」…価値観の落とし込み方や行動への変換のしかた
「Day3:Brand Color」…クリエイティブ(HP・SNS・チラシ等)へのブランドカラーの反映のしかた
『MYブランドカラー®』をお受けいただいた方には、後日30分のアフターフォローとしてのご相談も受け付けております。

3Daysセッションでお渡しするもの
[事前送付]
・オンラインパーソナルカラー診断用カラーシート
・コンサルティングシート(カラーチャート含む)
[データ送信]
・アドバイスシート
・コーディネートシート
・ヴィジョンスパイラル アファメーションシート
・MYブランドカラー結果
(色名・色番号・お勧めの配色もお伝えします)
※必要に応じてプリントアウトしてお使い下さい。

ALLオンライン対応
『MYブランドカラー®』セッションは、1回120分を3日間に分けて行います。すべてZoomによるオンラインとなりますので日程はお客様のご都合に合わせて対応できます。
※DAY1のパーソナルカラー診断に関しては、当方(茨城県牛久市/東京駅より1時間)にいらっしゃれる方に限り対面診断に変更も可能ですのでご相談ください。
お申込みからセッションまでの流れ
- まずは「👉お問い合わせフォーム」からお問い合わせ or お申し込みをしてください。
- お申込みいただいたご住所にカラー診断用のカラーシートを送らせていただきます(当日の使用まで保管をお願いします)
- お申込みいただいたメールアドレスに、事前リサーチのためのアンケートフォームを送らせていただきます(セッション日までに回答お願いいたします)
- 初日の日程をメールまたはメッセンジャー等にて打ち合わせしましょう!
- Zoomの準備をして「Day1:Charm Color」セッションをお楽しみにお待ちください(以降、セッションの最後に次回の予定を立てましょう)
お客様の声(MBC=MYブランドカラー®)
岡田真季さま(ピアノ講師)「MBC=ヘリオトロープ」
自分でもフンワリとしか分かっていなかった部分を掘り下げられたし、色として変換されることで感覚に直接訴えかけられる感じで、より染み込みました。プロフィール写真などから徐々に変えてみます!投稿やホームページなどデザインにも活用したいです。じっくり時間をかけて下さり、ステキな色へ導いて下さり、本当にありがとうございました。また数年後、ステージが変わったタイミングでお願いできたらなーと、今からすでに思っています。今は、見つけて頂いたヘリオトロープの色のパワーにしっかりついて歩みたいと思います!本当にありがとうございました❣️
森川美帆さま(マヤ歴講師、アニマルコミュニュケーション)「MBC=虹色(にじいろ)」
自分に似合う色が分かり自信も持てたし、今まで使ったことのない色も取り入れて楽しみたいと思います。自分で漠然と思い描いていたビジョンを明確に認識出来て、よりハッキリとした思いになりました。早速引き寄せもありご縁が広がったのでビックリしました。未来が楽しみになり、今やるべきこともわかりました🎵自分らしい発信をしていく際に、どんどん活用していきたいと思います。丁寧で的確なアドバイスに安心して相談でき、本当にありがとうございました🎵これから、ステージアップ毎に定期的にセッションをお願いいたします。
イワモトマイコさま(旅育インストラクター)「MBC=若草色(わかくさいろ)」
Charm Colorは自分の服選びに活用します。なんとなくくすみカラーが好きというのはあったのですが、自分のタイプがわかり似合う色だから惹かれるというのがはっきりと理解できました。洋服選びが楽しくなりました(前より悩む時間が減った)。気持ちだけが急いていたので、今は準備期間(冬)とわかれば、春に向けて整えていく時期と割り切れるようになりました。そのことで、今やるべきこと(現状の仕事を維持・資格取得・潜在的顧客の開拓など)がクリアになってきている日々です。今できることを少しずつですね。SNSでの色使いや、自サイトを構築時に活用しています。そのほか、配布物やポスター、名刺などの印刷物にも活用していきたいと思っています。
佐々木かおりさま(ヨガ講師アロマセラピスト)「MBC=薄萌葱(うすもえぎ)」
SNSの投稿の際や、ウェブサイトにMYブランドカラー®を使うことを意識するようになりました。決まった時の投稿にもたくさんの方が私のイメージに合っているとコメントをくださって、さらに自分のブランドカラーが好きになりました。色の力は大きいな、と改めて感じております。自分の好きな色に囲まれていると気持ちが上向きになります!ブランドカラーが決まったこともとてもうれしいことでしたが、何よりもCoyukiさんとお話をしながらのセッションがとても素敵でした!Coyukiさんのやさしくてあたたかいお人柄のおかげでリラックスしてお話しすることができ、自分自身とじっくり向き合ってブランドカラーを選ぶことができました。本当にありがとうございました!

未来に向かって最高に自信を持てる『自分だけの色』それが『MYブランドカラー®』です!
あなただけの『MYブランドカラー®』を手に入れて最小限の力で最大限の効果を発揮しませんか?



※パーソナルカラーを受けたことがある、DAY2・3のみを受けたいという方は別途ご相談ください。

お問い合わせ
初回無料相談 やご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください