
こころパレット®とは?
『こころパレット®』は、自分の心にじっくり向き合い本当の気持ちに気づけるための新しいぬりえセラピーです。
色は理性を通さず感情を表すため、パレットに色を塗ることで自分の心の状態が見えてきます。
2018年に考案され、アドラー心理学をベースにしたこのセラピーは、特別な色の知識がなくても、自分自身の気持ちに気づくことができるのが特徴です。
一般的なカラーセラピーでは、色から言葉を導き出しますが、「こころパレット®」では 言葉から色を選ぶ というユニークなアプローチを採用しています。
例えば、ある言葉を見て、それにぴったり合うと感じた色を選び〇に塗っていきます。その後、アドバイザーがサポートしながら、自分自身の心の状態を読み解いていきます。
日々の忙しさの中で、自分の本当の気持ちに気づく時間はなかなか取れないもの。
だからこそ、このセラピーの時間は 「じっくりと自分と向き合う貴重なひととき」 にしていただきたいと考えています。
自己理解を深め、自分らしい幸せを見つけるために、「こころパレット®」で心の色を描いてみませんか?
※現在、精神科等で治療中の方は受講できません。予めご了承ください。
こころパレット目的別の3つ学び方
こんな方におすすめ
🟠 体験講座:「まずは気軽に試したい!」
🟠 コミュニケーター講座:「家族や友人と気軽に活用したい!」
🟠 アドバイザー養成講座:「仕事としてセラピーを提供したい!」
①こころパレット「体験講座」
こころパレットを実際に体験することができる約60〜90分の講座になります。
色を通して心の中を客観的に見ることで、自分の中の感情を整理します。
悩み事のある方もない方も体験する事で自分を知ること(自己理解・自己受容)ができます。
ワークと組み合わせることで、自分の目標を見つけたり、再確認することができます。
受講時間:60〜90分
受講料:5,500円 (パレット・ワーク込み)
※複数人同時に受講することも可能です。
※イベント会場、勉強会、企業研修、自己啓発研修、教育機関等でのセミナー開催も可能です。
※団体での講師料金についてはお問い合わせ下さい。
②こころパレット「コミュニケーター講座」 〜セルフケア、ご家族のために〜
4時間程度で学べるカラーセラピーです。 こころパレットの書籍「自分でできるカラーセラピーワークブック」の中に掲載されているワークの使い方などを学ぶ講座になります。
受講後は書籍を使ったセルフカラーセラピーや、ご家族やご友人などに無料でご自身や身近な人にもこころパレットを使ったセルフケアの方法を
お伝えすることできるようになります。
仕事としての資格はいらないけど、こころパレットを気軽に使いたいという方のための講座になります。
受講時間:4時間程度
受講料:色彩基礎講座・修了証等込み 9,800円(税込)
(書籍代別途 1,320円 税込※書籍をお持ちの方は必要ありません。)
※書籍の使い方について学ぶ講座になるので、お仕事として有料講座を開催したい場合は「アドバイザー養成講座」をご受講下さい。
(保健室の先生が子供たちとのコミュニケーションに活用するされる場合は大丈夫です!)
③こころパレット「アドバイザー養成講座」(資格取得講座)〜セラピーを提供したい方〜
こころパレットのベースとなっているアドラー心理学や、こころパレットの仕組みについて学びます。
受講後は、仕事として有料でこころパレットを提供することができるようになるので、
イベントなどへの出店や、こころパレット体験講座を開催、コミュニュケーター育成もできるようになります。
受講時間:5時間程度
受講料:修了証・テキスト代金込み 25,300円(税込)
(書籍代別途 1,320円 税込※書籍をお持ちの方は必要ありません。)
★コミュニケーターからアドバイザーへステップアップされる方の受講料は2,200円(税込)が割引できます。
25,300円 → 23,100円(税込)
講座名 | こんな方におすすめ | 受講時間 | 受講料 |
---|---|---|---|
体験講座 | まずは気軽に体験したい | 60〜90分 | 5,500円 |
コミュニケーター講座 | 自分や家族に使いたい | 約4時間 | 9,800円 + 書籍代 |
アドバイザー養成講座 | 仕事にしたい | 約5時間 | 25,300円(資格取得) |
詳細
受講方法は、②、③ともにオンライン及び対面講座になります。
複数人同時に受講することも可能です。
【注意事項】
・18歳以上の方が対象になります。
・書籍には著作権がありますので、コピーなどはできません。
・無料で書籍の使い方を伝える場合にも、一人1冊、書籍を購入していただくことになりますので、ご理解ください。
・事前に受講申込書の提出、受講料をお支払いください。受講前に講座についてご説明いたします。
・カリキュラムは、受講目的等により内容を変更する場合があります。
VOICE
これからもっと自分の幸せを大切にしたい!

色を通して自分の内面に向き合うことが出来ました。
自分の幸せの為にもっと色んな事に目を向けていきたいと思いました。
苦手なことが楽しくできました

自分を見つめることが苦手なので、色を通して感じることが出来て良かったです。
とても楽しかったです。ありがとうございました。
意外な発見がありました!

パレットを塗って読み解くと意外な発見が会って興味深かったです。
色の世界がとても奥深いと感じました。

《こころパレットの読み解き方》
こころパレットは、読み解き方法にアドラー心理学の考えを利用し、主に目的論を使い読み解きを行います。
読み解きをするためにはまず、様々な事に対して解釈のために気持ちを知る必要があると考えています。
こころパレットは、感情(気持ち)を大切にしています。
パレットにある言葉に対してどんな思いがあるのか、色で表現します。
色で表現されたパレットを見ると今の状態が色から見えて、そこから気づきを得るセラピーです。
読み解きも言葉や色から自分でわかるように作られており、読み解きは体験者が行います。
同じ経験や結果でも感じ方の違いによります。
こころパレットで本当の自分を探してみませんか?
ご自身の目的に合わせて、講座を選んでいただけますので、どうぞご検討ください。
質問などはお問い合わせフォームよりお願いいたします。

お問い合わせ
ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください