虹色Worker代表 宇野こゆき
はじめまして。ウェルビーイングカラーコンサルタント の宇野こゆきです。
私は、色彩の力を活用して、個人や企業が持つ本来の魅力を最大限に引き出す お手伝いをしています。
色はただのデザイン要素ではなく、第一印象・ブランディング・心理的な影響 において大きな役割を持っています。私はこの色彩の力を活かし、個人のブランド構築から、中小企業のブランディング・マーケティング、職場環境のウェルビーイング向上まで 幅広くサポートしています。

所有資格
文部科学省後援 色彩検定 1級
パーソナルカラリスト 1級
ライフケアカラー検定 1級
カラーコーディネーター検定 アドバンスクラス
ウェルビーイング心理教育ナビゲーター®︎
こころパレット®︎ナビゲーター
彩りパレットワークファシリテーター
アドバンスカラーセラピスト
TCマスターカラーセラピスト
福祉住環境コーディネーター 2級
◎茨城よろず支援拠点スタートアップコーディネータ
(デジタルマーケティング、創業支援を担当)
◎茨城県商工会連合会エキスパート講師
◎茨城県生涯学習登録講師
◎ポーポー色彩研究所所属
色彩の力でできること
✔ 個人事業主・起業家のブランディング支援:あなたのビジョンや価値観を「色・素材・形」で表現し、理想のお客様を引き寄せる ブランドを構築
✔ 中小企業のブランディング&マーケティング:ターゲットに響く色彩戦略を設計し、サービスや商品の認知度・売上向上 に貢献
✔ オフィス・サロン・店舗のカラーコーディネート:色の心理的効果 を活用し、スタッフやお客様が快適に過ごせる環境づくりをサポート
✔ ウェルビーイング×色彩心理研修:心と体の健康をサポートする「働きやすい職場環境づくり」を提案

オリジナルメニュー
■ 『MYブランドカラー®』(個人ブランディング向け)
私自身の様に人生に迷いながらも「自分らしさを取り戻し、新しいスタートを切りたい」と願う女性たちへ向けた、個人事業主・女性起業家向けのカラーコンサルティング です。「私らしさを大切にしながら、理想のお客様に選ばれるブランドをつくりたい!」
その想いから生まれたのが、私のオリジナルメニュー 『MYブランドカラー®』
外見・内面・印象をトータルで整え、ブランドの軸を確立 する3日間のオンラインセッション。
「理想のお客様を引き寄せる」 をコンセプトに、
✔ 外見の色
✔ 内面の色
✔ 第0(ゼロ)印象を深層心理に基づいて導き出し「自分だけのカラー」を見つけるプログラムです
■ 『wellbeing -color ®︎』
wellbeing -color ®︎ は、色彩学・色彩心理・色彩生理学 の観点から、色が人の心や体、環境に与える影響を適切に活用し、個人や企業のウェルビーイングを高めるためのアプローチ です。
虹色workerのメニューは全てこちらの理念の基にご提供をしております。
従業員の生産性向上・モチベーションアップ・ストレス軽減 を目的とした、色彩心理を活用した研修・環境デザイン を提供しています。また、オリジナルのwellbeing -color ®︎プロ養成講座も行っております。
個人・企業向けのご相談、研修・セミナーのご依頼はお気軽にお問い合わせください。
私と色の歴史
私は、色を通して「自分らしく生きる」お手伝いをしています。小さい頃から色が大好きで、色はいつも私のそばにありました。
その中で、ふと「氣になる色が変わるのはなぜ?」と不思議に思うことがありました。色はただ美しいだけでなく、私に氣づきや癒しを与え、時には背中を押してくれる存在だったのです。
そんな経験から、「色には人の心を動かす力がある!この力をもっと多くの人に伝え、色の力で心を元氣にしたい!」という想いが生まれました。そして2021年、『虹色worker』として事業を立ち上げ、この夢を実現する道を歩み始めました。
私の好きなココ・シャネルの言葉に、
『この世でいちばん素晴らしい色は、あなた自身を輝かせる色』 というものがあります。
私の人生は決して順風満帆ではありませんでした。結婚、出産、育児、長期間を要したモラハラ離婚、シングルマザー経験……。時には生きる氣力を奪われるような苦しみも経験しました。しかし、その内省の時間こそが大きな学びとなり、自分を深く知るきっかけになったのです。
「自分はどんな人間なのか?何が好きで、何が苦手なのか?」
そんな問いを繰り返すうちに、本当の自分を再発見し、強みを見つけ、自信を持って生きる大切さに氣づきました。
色は、本当の自分を照らし、氣づかせ、輝かせてくれる。
ココ・シャネルの言葉が好きな理由は、まさにここにあります。
私の想い
『wellbeing -color ®︎コンサルタント』という肩書きには、「色の力で“しあわせ”な世の中をつくる」 というビジョンが込められています。
色は人の五感に影響を与え、心や体、人間関係にも作用します。私は、その色の力を活かし、皆さんが「心も体も、人間関係も良い状態で継続する幸せ(ウェルビーイング)」を叶えるお手伝いをしたいと考えています。
老若男女すべての人が色を上手に取り入れ、豊かな心で生きていけるような道標となる存在になれたら——。
そんな想いで、この志事(=ココロザシゴト)を続けています。
ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。



個別相談・お問い合わせ
疑問や不安がある方は、お気軽にお問い合わせください!