ウェルビーイングセミナー

うつ・離職を防ぐ!時代の新常識---ウェルビーイング経営

ウェルビーイングとは

Well-being(ウェルビーイング)とは、直訳すると「良く在ること」を意味する言葉で、心も体も人間関係も「良好な状態」状態、継続する幸せを指します。
辞書には、幸福・安寧・健康などの意味があります。

1946年に設立されたWHOの憲章における「健康の定義」として、ウェルビーイングが使われています。

「Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity」

健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的・精神的・社会的に全てが満たされた状態にあること

公益社団法人 日本WHO協会

虹色workerでは、2017年に設立されたウェルビーイング心理教育アカデミー(通称:AWE)のウェルビーイング心理教育ナビゲーターとして、心と身体と社会的なウェルビーイング(良き状態)を創造することを目的に人生を豊かにする基礎講座を開催しています。

講座のご案内

ウェルビーイングを学ぶ講座は、大きく分けて 「体験講座」「基礎講座」 の2種類があります。

🌟 体験講座(90分〜)

初めての方でも気軽に参加できる入門講座です。

1️⃣ ウェルビーイング入門
 〜どうして今、ウェルビーイングが注目されているの?〜

2️⃣ ポジティブ心理学入門
 〜自分の幸せを自分で増やす秘訣〜

💡 色彩セミナーとの組み合わせ開催も可能。
ニーズに合わせてのカスタマイズや企業での開催など詳しくはお気軽にお問い合わせください。

ウェルビーイング講座

📚 基礎講座(各6時間)

ウェルビーイングについて、より深く学びたい方向けのプログラムです。
いずれも、幸せ研究の背景やその成り立ち、ウェルビーイング向上の核となる理論や実践方法に幅広く触れることができます。

1️⃣ ウェルビーイングベーシック講座
 〜ウェルビーイングの基礎知識〜
 ✔ ウェルビーイングの基本を学ぶ
 ✔ 幸せ研究の代表的な事例&実践方法を紹介

2️⃣ ストレングス・アプローチ講座
 〜強みの理解と活かし方〜
 ✔ 幸せを高める「強み」に関する研究を学ぶ
 ✔ 自分の強みを知り、実生活に活かす方法を実践

💡 詳細や開催スケジュールについては、お問い合わせください。

受講料

各講座 受講料:22,000円(税込)

スケジュール・お申込み

講座に関する詳細やスケジュール、お申込みはこちらから↓

私がウェルビーイングの講師になったわけ

宇野こゆきのセミナー
自分らしく生きる
人生100年時代

宇野 こゆき


自己紹介

ウェルビーイングとの出会いは2020年。45歳の時でした。

モラハラ離婚やシングルマザーとしての経験を経て、「自分らしく生きることの大切さ」を痛感していた私にとって、ウェルビーイングは何よりも大切な学びとなりました。

「人は幸せになるために生まれてきた」—— いつしか、そんな想いが心の片隅にありましたが、ウェルビーイングはそれを理論的・体系的に教えてくれました。

「人はいつからでも幸せになれる」 そう確信したことで、私自身の人生も大きく変わりました。

メッセージ


どんな環境や状況にあっても、人は自分らしさを取り戻し、幸せに生きる力を持っています。
講師として、一人ひとりが本来の自分らしさを輝かせ、より幸せな人生を歩めるようサポートしていきたいと思っています。

お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください